ミサンガの意味
- 概要 -
ひも状のお守りで、主に腕や足首につける装飾品。
- 詳しい解説 -
一昔前にかなり流行った一種のお守りだね。よくサッカー選手なんかが足首なんかにつけていたよね。
というのも、このミサンガ、日本では主にひも状の生地を編んで作られているんだけど、それを足首や手首につけて生活し、自然にミサンガが千切れたら願いが叶うといういおまじないアイテムとして流行したんだ。
だからよく年頃の女性が、意中の男性にプレゼントしていたんだよね。今でもこの流れは細々とだけど続いているんじゃないかな。
ちなみに語源はポルトガル語なんだけど、現地の言葉でミサンガといえば本来は「ビーズ」でつくったもののことを指すんだって。布バージョンは日本特有なのかもしれないね!