フリンジの意味
- 概要 -
糸や紐の端っこを垂らした房のことで、主にファッションとして用いられることが多い。また装飾における技巧の一つでもある。
- 詳しい解説 -
フリンジとは、「房」を意味する言葉で、特に糸や紐が束ねられ、房状に垂らした状態のものを指す。もともと、布端の糸の部分を、その断面によってほつれないようにするために考えられた装飾技術であるが、それが徐々にファッションとしても認められるようになり、今では多くのフリンジ製品が出回るようになった。
主要なものでいえば、ショールやマフラーなどの衣服の他、カーテンやテーブルクロスといったものにも応用され、今では普通にファッション技術の一つとして確立されている。
また、もともとは「布端」といった意味のことから派生して、「末端」や「へり」「はずれ」というようない、主要部分から外れた部分・土地・場所を指すようなときにも用いられる。