パッシブの意味

パッシブの意味

- 概要 -

アクティブの反対語で、意味としては「受け身」「受動的」「不活性の」といったものになる。

- 詳しい解説 -

パッシブとは、受動的な状態を表す言葉で、ようは「受け身姿勢」のことである。そこから派生して「言いなり」「従順」というような意味でも用いられるようになり、他に例えばIT業界などでは、外部からのアクションにより、反応を返すといったシステムのことを「パッシブ(モード)」と呼んだりする。

反対語としては「アクティブ」という言葉があり、活発・積極的な人のことを「君ってアクティブやねー」といったりすることからもわかるとおり、意味は「能動的」「積極的な」「活動的な」というものである。

オンラインゲームなどをしていると「パッシブスキル」「アクティブスキル」という言葉がよく出てくるが、アクティブスキルはプレイヤーが何かしらのコマンドを入力して出せる技のことを指し、つまり、能動的なスキルとなる。逆にパッシブスキルは放っておいても常時発動しているスキルのことであり、これは「受動的」とは少しニュアンスが違うので根本の意味としては同じである。