バターとラードの違い

バターとラードの違い

- 概要 -

バターは、牛からとれる牛乳から水分を取り除いた生クリームを撹拌して固まらせたものである。ラードは、豚の脂肪組織を精製して食用油脂にしたものをいう。

- 詳しい解説 -

バターとラードは、ともに脂肪成分であるが、主材料が異なる。

バターは、牛からとれる牛乳から水分を取り除いた生クリームを撹拌して固まらせたものである。バターを撹拌する際に塩分の添加の有無により、有塩バターと無塩バターに分けられる。料理では有塩バターが使用されるが、お菓子には無塩バターを使用するのが一般的である。色は薄クリーム色が多い。

ラードは、豚の脂肪組織を精製して食用油脂にしたものをいう。食用油に比べて酸化しにくいことから調理でも食用油の代わりに使われており、また豚のうまみ成分が含まれているので、肉料理に添加されていることが多い。

両方とも非加熱時には固体であるが、融点に達すると液体になる。融点を下回ると再び固体化する性質を持つ。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?