しなやかとたおやかの違い
- 概要 -
しなやかとは弾力に富み柔軟な様子、あるいは動作や態度がスムーズで柔らかく、上品で優美なさまをいう。一方、たおやかとは姿形がほっそりとして動作も柔らかな様子、また態度などがしとやかで上品な様をいう。
- 詳しい解説 -
しなやかとは弾力に富み柔軟な様子、あるいは動作や態度がスムーズで柔らかく、上品で優美なさまをいう。
たとえば「筋肉が適度についたしなやかな体」や、「しなやかな物腰」「しなやかな髪」などと使う。しなやかは、弾力があり、力を受けても折れずにたわむという意味の動詞「しなう」から来ており、そこから竹刀(しない)という言葉も派生している。
一方、たおやかとは姿形がほっそりとして動作も柔らかな様子、また態度などがしとやかで上品な様をいう。たおやかの「たお」は「たわむ」のたわと同じ起源をもつ。
「たおやかな山の峰」「たおやかになびく柳」「たおやかな乙女」などと使われる。
しなやかとほぼ同じ意味だが、漢字で嫋やかと書くように、しなやかに比べてより女性的な柔らかさややさしさを表現するのに使われることが多い。また「たおやか」はただ柔和なだけでなく、柳のように曲がってもたわんで折れない強さも暗に意味している。
この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?