辞典と字典の違い
- 概要 -
辞典とは、言葉や漢字を集め、語の意味や使い方、内容、語源、表記法などを示す辞書のことである。これに対して、字典とは、漢字を集めて順に並べ、その読みや字源、意味、使い方などを記した辞書である。
- 詳しい解説 -
辞典には、国語辞典や英和辞典、和英辞典、英英辞典などがある。通常、日本語の辞典ではあいうえお順にならんでおり、英語など外国語ではアルファベット順に並んでいる。
辞典が言葉の辞書であるのに対して、字典は文字、特に漢字の辞書のことをさす。辞典と字典は読み方が「じてん」と同じであるため、区別するために辞典を「ことばてん」、字典を「もじてん」と呼ぶことがある。
この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?