下血と血便の違い
- 概要 -
下血は、黒いタールのような便が出ることをいう。胃や小腸から出血した場合は、胃液(酸性)によって酸化し、血液中の成分が黒色になり粘りをもった感じのものになる。血便は、赤い血が混じった便が出ることをいう。血の色具合によって、出血個所をある程度把握できる。
- 詳しい解説 -
下血と血便は、消化管からの出血状態を示すが、色も症状も異なる。
下血は、黒いタールのような便が出ることをいう。胃や小腸から出血した場合は、胃液(酸性)によって酸化し、血液中の成分が黒色になり粘りをもった感じのものになる。
血便は、赤い血が混じった便が出ることをいう。血の色具合によって、出血個所をある程度把握できる。赤褐色の場合は大腸右部から、鮮明な場合は直腸やS状結腸、黒みがかって粘り気がある場合は大腸上部または潰瘍性大腸炎、クローン病、大腸炎の可能性がある。
このような症状がみられた場合、放置せずにすぐに医療機関にかかることである。近年では食生活の変化により大腸がんが増加しているので、医療機関ではあらゆる可能性から検査をしていくことになる。
この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?