義援金と支援金の違い
- 概要 -
義援金は災害の被災者に直接支援するために使われる。一方で支援金は、被災地で様々な支援活動をするNGOやNPOといった団体の活動資金として使われる。
- 詳しい解説 -
義援金も支援金も、災害などの被害にあった人を支援するために寄付するお金のことであるが、その使われたかが異なる。
義援金は災害の被災者に直接支援するために使われる。例えば見舞金がこれに当たる。日本赤十字社や赤い羽共同募金が募っているのが義援金である。義援金は通常、これらの募金団体から被災した地域の自治体に送られ、配分委員会のもとで被災者に配られる。配分の仕方が難しいので、寄付をしてから実際に被災者にそのお金が届くまでに時間がかかるのが難点であるが、被災者にとっては貴重な現金支援となる。
一方で支援金は、被災地で様々な支援活動をするNGOやNPOといった団体の活動資金として使われる。支援金のメリットは、被災地の状況に合わせて必要な場所と必要なタイミングで柔軟に資金を使うことができる点である。
震災以降、人々の善意に乗じてお金を盗む義援金詐欺や支援金詐欺の被害も出ている。募金の際はどの団体にどういう種類の寄付をしているのか注意が必要である。
この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?