オロナミンCとリポビタンDの違い

オロナミンCとリポビタンDの違い

- 概要 -

オロナミンCとは大塚製薬が販売している炭酸飲料である。1965年に販売が開始された。キャッチコピーの「元気ハツラツ!」でもよく知られる。これに対してリポビタンDとは大正製薬が販売する栄養ドリンク剤である。1962年より医薬品として販売され、「ファイト!一発!」のキャッチコピーで知られる。

- 詳しい解説 -

オロナミンCは内容量120mlで、イソロイシンなどの必須アミノ酸のほか、ビタミンC、B2、B6などが含まれている。美味しく飲めるドリンク剤を目指して開発された。当時は炭酸入りのドリンク剤は画期的であったが、炭酸が入っているという理由で当時の厚生省に医薬品とは認められなかった。茶色いビンと赤い円に白抜き文字のデザインが特徴である。

リポビタンDは現在は日本のみならず、中国やシンガポールなどのアジア各国を始め、世界15カ国以上で販売されている。リポビタンDのCMは1977年以降、二人の男性俳優が断崖絶壁などの危機的な状況を「ファイトー!」「イッパーツ!」と叫びながら乗り越えるというものである。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?